埼玉県八潮市で、1968年の創業から50年以上にわたり「新しいモノ、楽しいモノ、おもしろいモノ、どこにもないモノ」を開発の基本に、多数のオリジナル商品を世に送り出してきた株式会社イワコー。
看板商品となるお寿司や野菜、動物や身近なものたちを型どった「おもしろ消しゴム」は、さまざまなイワコーの商品の中でも特に子どもたちに大人気。世界各国で愛されています。
可愛いだけではなく、その形の精巧さと豊富な種類は、デザインから成形、梱包、発送まで社内で一貫して管理されているからできること。
そんな消しゴムを作る工程を学びながら、普段は見ることができない「原型」や「金型」「ランナーと呼ばれる端切れ」が並ぶ、まるで工場見学に来たかのような体験ができる展示となっております。
また、本展からSFTオリジナルパッケージの3個入り消しゴムも販売いたします。国立新美術館の柄の入った全4種類のパッケージの中身は、「東京」や「日本」がテーマになったSFTらしいラインナップです。
大人には懐かしく、子どもにとっては「宝物」になるイワコーのおもしろ消しゴム。
楽しい夏休みの思い出に、ぜひお立ち寄りください。